googleアドセンス

2021年資産推移総まとめ

投資
スポンサーリンク

こんにちは、ペイです!

今回は2021年のついてまとめていきたいと思います!

2021年の9月から総資産をまとめ始めましたので、9〜12月の4ヶ月分の推移を見ていきます。

スポンサーリンク

2021年9〜12月の資産推移

総資産をまとめ始めた2021年9月の総資産は3,263,648円、2021年12月の総資産は4,520,359円でしたので、1,256,711円の増加になりました。

以下が総資産推移を記録し始めた2021年9月からの損益率になります。

内訳2021年9月2021年12月損益(%)
現金2,332,1642,183,248-7%
株式(日本株)125,083442,340253%
株式(米国株)328,833930,319182%
仮想通貨134,343320,154138%
投資信託343,225644,29887%
合計3,263,6484,520,35938%

どの資産クラスにも投資元本を大きく投入しているので、基本的には損益がプラスにはなりますが、日本株に多くの資産を投入したことがわかります。

今年は日本株より米国株、投資信託等への投資額を増やしていきたいと思っています。

4ヶ月でこれだけ増やすことができた理由としては、以下3つの理由があると思います。

  1. 冬のボーナスの存在
  2. 固定費の少なさ
  3. 市場の状態が良かった

この理由3つについて、詳しく見ていきます。

スポンサーリンク

冬のボーナスの存在

上記のグラフを見ていただければわかる通り、9月から10月への増加と10月から11月への増加を見てみると、大きく異なることが分かると思います。

私の勤務している会社はボーナスが年4回あるので、11月から12月への増加も大きくなるはずでしたが、ここは株式市場の影響もあり、11月ほど大きな増加とはなっていません。

毎月ボーナス欲しいな!!!という本音はありますが、配当金や副業を少しずつ大きくすることで、毎月ボーナスが入るくらいの入金力を目指していきます!

スポンサーリンク

生活費の少なさ

私は現在実家から会社に通っているため、基本的には日常生活でかかる生活費をかなり小さくさせてもらってます。

具体的には、下記の費用が毎月必ずかかる固定費になります。

1ヶ月の目安費用
実家への振り込み30,000
食費(昼食)5,000
通信費4,300

上記3項目で約40,000円が毎月かかる固定費になります。

家族への振り込み30,000円は、正直多くはないと思っています。
(現在の会社で転勤等になった場合、会社の福利厚生を用いて家賃、水道光熱費、食費の合計を30,000円に抑えられる予定のため30,000円にしています。)

また、少しにはなりますが、ふるさと納税や社内でもらえる商品などは家族に渡しています。

いつもお世話になっている家族には頭が上がりませんし、本当に感謝しています。

市場の状態が良かった

最後は投資を始めたことで、非常に調子の良かった市場の影響を受けることができたからです。

今年は現金で持っていた資産を少しずつ投資に回したことで、以下の損益を受けることができました。

内訳評価額評価損益(%)
株式(日本株)442,3400.22%
株式(米国株)930,31914.88%

投資信託と仮想通貨については、口座が複数に別れており、評価損益を出すのが複雑なため今回は載せておりません。(投資信託は約15%程度、仮想通貨はほぼ0%の評価損益です)

主に米国株、投資信託の上昇の影響によって資産が増加しました。(含み益なので幻ですが、、、)

まとめ

昨年の資産推移をざっくりとまとめさせていただきました。

細かい資産推移は、下記からご覧いただければと思います。

今年もしっかりとブログ運営、資産運用していきたいと思います。

引き続き、頑張っていきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました